研究成果報告書

令和3年度 研究成果報告書

令和3年度 啓発事業報告書

日本大学 薬学部 薬剤師教育センター 准教授 安部恵
演出家的発想法を導入した「小学生向けくすりの適正使用啓発教材」による啓発活動の実施と教材活用促進ツールの作成
筑波大学 人間系 助教 仲田真理子
発達障害者当事者と家族が薬を正しく活用するための啓発コンテンツ作成事業
東北大学大学院 薬学研究科 助教 小野寺亮
薬剤師体験型ボードゲームの開発及びセルフメディケーションの早期教育への活用

令和3年度 調査・研究報告書

一般社団法人 EpiNurse 代表理事 神原咲子
健康危機管理・防災のためのセルフメディケーションボックスの開発
一般社団法人 上田薬剤師会 理事 関徹也
一般用医薬品に関する販売、情報提供後のフォローアップ及び医療機関への情報提供に関する研究
広島大学 原爆放射線医科学研究所 教授 神沼修
鼻粘膜過敏性亢進抑制作用を指標とした第2世代抗ヒスタミン薬の再評価
東北大学大学院 薬学研究科 准教授 平塚真弘
バイオバンク情報を活用した鎮咳薬の代謝的モルヒネ中毒に関わる遺伝子多型の探索
東京薬科大学 薬学部 准教授 横須賀章人
一般用医薬品の適正使用を目的とした生薬成分の定量NMR による分析に関する研究
日本大学 薬学部 助教 矢作忠弘
丁子の適正使用に向けた品質評価に関する研究
東京薬科大学 薬学部薬学実務実習教育センター 講師 秋山滋男
OTC 点眼薬の適正使用推進に必要な情報の探索
慶應義塾大学大学院 薬学研究科 医療薬学部門 教授 中村智徳
抗肥満作用を有する漢方薬の効果と、腸内細菌叢変化の関係性に関する検討
千葉大学大学院 薬学研究院 准教授 東顕二郎
糖類との薬物Na 塩共結晶化による一般用医薬品の製剤特性改善
岐阜薬科大学 生命薬学大講座 生化学研究室 副学長兼教授 五十里彰
腸管上皮の細胞間アミノ酸吸収の制御による高齢者フレイルティの予防に関する研究
福井県立大学 医学部Ai センター 教授 法木左近
足白癬のセルフメディケーションに向けた白癬菌抗原キットのための検体採取法の検討
名古屋市立大学大学院 薬学研究科 薬物送達学分野 講師 田上辰秋
ドライマウスのセルフメディケーションに向けた口腔内に適用する製剤の開発
明治薬科大学 分子製剤学 講師 井上元基
透過低波数ラマン分光の活用による固形製剤中共結晶の定量的評価法の開発
慶應義塾大学 薬学部 薬物治療学講座 教授 齋藤義正
NAD+前駆体を用いた老化に対するセルフメディケーションの開発
福岡大学 薬学部 准教授 林稔展
新型コロナウィルス感染症の宿泊療養施設における一般用医薬品の使用状況調査
日本大学 薬学部 地域医療薬学研究室 教授 渡邉文之
セルフメディケーション支援を目的としたカウンセリングスキル教育プログラムの開発
順天堂大学大学院 デジタル医療講座 特任助手 奥村雄一
ドライアイ用スマホアプリを用いたドライアイ診断のDX 化による予防・予測・個別化医療の実現
筑波大学 医学医療系内分泌代謝・糖尿病内科 准教授 矢作直也
検体測定室とパーソナルヘルスレコードの連動によるセルフメディケーション推進の研究

バックナンバー